投稿・掲載要項
学会誌原稿の公募
学会誌の原稿を会員の皆様から下記の要領にて広く公募します。ふるってご応募下さい。
投稿にあたっては、下部リンクボタン掲載の投稿用Wordファイル(docx形式)をご活用ください。
原稿はWordファイルでの投稿が原則ですが、パソコンでの原稿執筆が困難な方は事前にご相談ください。
学会誌投稿・掲載要項
第1条
(投稿の資格)
日本人形玩具学会の会員は、下記の要領で当学会誌に投稿することができる。ただし、会費未納の場合、投稿を受理できないことがある。
第2条
(原稿の種類・枚数)
⑴ 投稿は、会員の未発表の原稿にかぎる。
⑵ 投稿の際は、次の区分を参考にすること。ただし作品の領域によって、これにうまくあてはまらない場合は、編集部に相談する(枚数は400字詰原稿用紙に換算した場合)。
イ 論文(単なる資料報告、目録は除く、400字詰40枚以内、注・図版を含む)
ロ 研究ノート(調査、試論等、30枚以内)
ハ 資料紹介(20枚以内)
ニ 論評(15枚以内)
ホ 随想、意見、その他(5枚以内)
第3条
(執筆の要領)
原稿は、テキストファイルあるいはワードにて入稿すること。図版、写真、表などのサイズは、掲載が決定してから協議する。写真などの掲載許諾については執筆者がとること。
第4条
(掲載のルール)
原稿の採否は投稿・依頼を問わず編集部で審査の上、決定する。原稿の種類・内容により当該あるいは隣接分野の専門家に査読を依頼することがある。場合により原稿の一部変更を要請することがある。また採否にかかわらず投稿された原稿は返却されない。原稿料は支払われない。
第5条
(校正)
校正は著者校正を原則とする。なお、採用決定後の校正段階での誤植以外の校正は認めない。
第6条
(抜き刷り)
抜き刷りは、実費負担となる。希望者は、校正時に申し出ること。
第7条
(締切り日)
掲載年度9月末日(期日厳守)
第8条
(送付先)
添付ファイルにて、下記メールアドレスまで提出すること。
原稿投稿メールを送る。
附則
この要項は、2018年6月23日より施行する。
学会誌原稿の投稿先
投稿は下記のアドレスへお願いします。
学会誌専用アドレス:jidtrainfo+journal@gmail.com
*日本人形玩具学会のアドレスとは異なりますのでご注意ください。
Wordの設定について
原稿執筆にあたり、Wordを以下の設定にしてください。
【本文】
文字方向:縦書き
段組み:2
グリッド:文字数と行数を指定する
文字数:31
字送り:11.25
行数:27
行送り:18
余白:(上)23mm、(下)20mm、(左)19mm、(右)19mm、(とじしろ)0mm
用紙幅からの距離:(ヘッダー)17mm、(フッター)11mm
タイトル文字ポイント:14(タイトルは31字×19行×2段 題目と執筆者名で2段抜きで7行分使います)
本文文字ポイント:10.5
【注釈】
Wordの設定は本文と同じですが、文字ポイントを10にしてください。